Registration info |
ゲーム開発に携わっている方 ・品質管理業務に携わっている方 Free
FCFS
関係者枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
多数のお申込みありがとうございます!
3/22 ご応募多数に付き増枠いたしました!!30→60名
QA Tech Night vol.3
「QA Tech Night」はAIQVE ONEの品質管理部門AIQA事業部が主催する、品質管理をテーマにしたセミナーイベントです。 品質管理の最新トレンドのほか、ゲーム業界の最新技術などを紹介することで業界全体の発展に繋げたいと考えています。
概要
■イベント内容
品質管理をテーマに登壇者とパネルディスカッションを行います。
■タイムスケジュール
2021年3月30日(火)19時30分~21時15分(予定)
時刻 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
19:30 | 開始のご挨拶 AIQVE ONE株式会社 桑野範久 | 5min |
19:35 | セッション①AIQVE ONEを支えるQAツール AIQVE ONE 飛澤 | 30min |
20:05 | セッション②マイクロソフトのエンジニアが考えるQAの未来~AI and Gaming Research Summitから~ マイクロソフト下田氏・梅津氏 | 30min |
20:35 | パネルディスカッション | 30min |
21:05 | 質疑応答と終了のご挨拶 | 15min |
■形式
オンライン生配信(事前申し込み制)
※配信URLはお申し込みいただいた方にお送りいたします
※配信はビデオ会議ツールZoomを使用いたします
■費用
無料
■対象
・ゲーム開発に携わっている方
・品質管理業務に携わっている方
登壇者プロフィール
下田 純也
Gaming Technical Specialist @ Microsoft
略歴
・2020年 Microsoftに出戻り (゚∀゚)タダイマ!
・2017年 某クラウドの会社に入社
・2010年 某ゲームエンジン&ゲーム開発の会社に入社
・2002年 Microsoftに1度目の入社
:
・1991年 ファミコンやゲームギアのゲーム開発からゲーム業界入り
ファミコン世代からXbox 360世代までゲーム開発リード
その後は開発支援を中心に、クライアントサイドからバックエンドまでカバー
梅津 寛子
日本マイクロソフト株式会社
職種はインフラエンジニア、前職はゲーム会社でオンラインゲームやWebシステムのインフラ構築運用を担当。
オンプレミスとパブリッククラウドを経験し、現在はマイクロソフトにてゲーム業界向け技術営業として活動中。
飛澤 正人
AIQVE ONE株式会社
ゲームソフト開発会社のハドソン入社後約15年間、プログラマー・ディレクターとしてゲーム開発に従事。
その後、品質管理部門で家庭用ゲーム・モバイルゲームのQAを担当し、2015年頃からテスト業務の品質向上とコスト低減を目指しQA部門のAI自動化グループでテスト自動化に取り組む。
現在は、AIQVE ONEにて、QAツールの開発を推進している。
桑野 範久
AIQVE ONE株式会社 セールス&マーケティング部/ 部長
様々なテスト会社にて新規営業開拓やローカライズや海外向けマーケティングサービスの立ち上げを担当。
2018年 ゲームAI専門のモリカトロン株式会社にてQA事業の立ち上げ期から営業担当。
2021年 monoAI technology株式会社を経てグループ会社再編成により、AIQVE ONE株式会社所属。
主催
AIQVE ONE株式会社 品質管理部門 AIQA本部
https://aiqa.monoai.co.jp/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.